「今日、コンビニ行ったら、恵方巻をオススメしてました!コンビニの節分は盛り上がったんですか?」
こんにちは。コンビニで仕事をしているサラリーマンブロガーのウメ犬です。
今日は【「恵方巻」✖︎「コンビニ」各コンビニの今年の節分戦略についてのまとめ】についてお話をさせていただきます。
近年、コンビニは節分の「恵方巻」について、神経を尖らせています。
理由は、数年前の節分のとき、「食品ロス問題」が大きく報道されたからです。
その後、各コンビニが「食品ロス問題」への対応を行なってきました。
そして、今年も三社三様に対応をさらに進化させています。
ということで、2021年2月2日、124年ぶりに1日早くなった節分の日に、各コンビニをまわって対応を確認してきましたので、まとめてみたいと思います。
※元ネタ:ウメ犬が各コンビニをまわって確認
「恵方巻」✖︎「コンビニ」各コンビニの今年の節分戦略についてのまとめ
概要とこの記事を読んでわかること
◎前半:コンビニ各社の節分戦略
◎後半:コンビニ各社の恵方巻を食べ比べしてみました
⇨節分の各コンビニの戦略の違い
前半:コンビニ各社の節分戦略
■キャンペーン・特典
①セブンイレブン
○おうちで節分キャンペーン:税込700円または税抜636円買うと対象のセブンプレミアム商品もれなく1個もらえる
絶対の自信がある「セブンプレミアム」がセブンイレブンの景品です。
ここでお客様に「セブンプレミアム」を食べてもらい、セブンファン獲得につなげるのが狙いです。
ウメ犬も実際に恵方巻を購入し、景品を無料で頂いてきました。
生ハムロースを無料でいただきましたが、かなりお買い得感があります。
※そして、なんとおいしい!
また、隣のレジで恵方巻を購入されていた主婦の方は、景品を3個選べるらしく、かなりうれしそうでした。
※なんだかチラッと見ていた自分までうれしくなったくらい喜んでいらっしゃいました。
②ファミリーマート
○1月15日(金)午前9時まで2品ご予約ごとに10%引き
予約に力を入れているファミリーマートらしいキャンペーンです。
10%引きはかなりお得に感じます。
そして、何よりもわかりやすい。
お客様が迷うことがないキャンペーンです。
お店としてもオススメがしやすいキャンペーンになっているのではないでしょうか?
従業員さんがお客様に説明しやすいはずです。
また、恵方巻だけではなく、今後も予約をしっかりとっていくことが、ファミリーマートの戦略になっていくはずです。
③ローソン
○恵方巻「鬼滅の刃」キャンペーン
直近で最強のコンテンツである「鬼滅の刃」を、恵方巻で全面に押し出してきました。
これはもう1人勝ちなんではないでしょうか?
ローソンは鬼滅の刃とのコラボを結構打ち出しています。
他のコンビニも鬼滅の刃とのコラボ商品は販売しています。
しかし、キャンペーンでここまで打ち出しているのはローソンだけのように感じます。
これはかなり目立つキャンペーンですね。
■売場の特徴
①セブンイレブン
○恵方巻の店売りに力を入れている
恵方巻がボリュームをもって展開されていました。
昼ピーク前、夕方ピーク前ともに、POPや種類も豊富に展開。
選べる楽しさがありました。
恵方巻の品揃え、並んでいる量は3社の中で1番でした。
かなり恵方巻の品質に自信があると見えます。
②ファミリーマート
○唯一の節分スイーツを大きく展開
スイーツ売場に鬼のイラストが入ったスイーツが販売されていました。
恵方巻の量はそこまで多くはなかったですが、スイーツ売場が充実していました。
これはついでに買ってしまいます。
「恵方巻」+1品を買ってもらい、売上をあげる作戦ですね。
抜け目ない戦略です。
③ローソン
○2月2日朝刊に魅力的なチラシを折り込み
鬼滅の刃とのコラボでしっかりと恵方巻の予約が入っていたんだと思います。
予約を取りにきたお客様に、店内にある商品もあわせて購入して頂きたい。
そんな狙いから、クーポン付きの折込チラシを節分当日に入れたのではないでしょうか?
①今まで取り込めていなかったお客様が「鬼滅の刃✖︎恵方巻」効果で来店。
②そして、クーポンチラシで+1品購入。
③美味しいからまたローソンで商品を購入。
⇨常連客へ
こんな流れを狙ったのではないでしょうか?
無限ループ作戦です。
後半:コンビニ各社の恵方巻を食べ比べしてみました
ということで、実際に購入して食べてみました。
食べ比べたのは「恵方巻(サラダ巻き)」になります。
※先に結論です。どれもおいしかったです!
①セブンイレブン
具材がしっかり詰まっている、食べ応えがある仕様になっています。
味もしっかりとついていて、食べすすめ易い味です。
②ファミリーマート
ふんわりとまかさっています。
味付けも具材の味がわかるように若干あっさり系です。
③ローソン
唯一のしっとりのりに包まれていました。
祈祷海苔を使用されています。
こちらも食べやすいお味です。
まとめ
キャンペーン、売場、品揃え、商品ともに三社三様で、特徴のあるものでした。
イベントの際に各コンビニを比べてみると、狙いが分かれているのがはっきりわかるので、案外面白いものです。
また、来年もやってみたいと思います。
それでは。
コメント