筋トレするか検討中のサラリーマン
「ちょっと筋トレとかして運動していきたいな。」
ダイエット中のサラリーマンにおすすめ。家で行う筋トレを効率化する「筋トレ器具」の紹介です。
昨今、サラリーマンの間でも筋トレブームが高まっているように思います。
そしてそれに合わせて無数の筋トレメニューがあり、使われ器具も多くあります。
「自分はダイエット、筋トレを通じてどんな体になっていきたいのか?」
その目標に応じて筋トレのメニューが大幅に変わっていき、使う器具も変わっていきます。
あなたのダイエット、筋トレを行う目的は何でしょうか?
今回は初心者向け『筋トレにおすすめの器具を3つ』をご紹介します。
今まで大して筋トレはあまりしてこなかったけど、ダイエットを通じて少し体に変化が起きてきて、もう少しがんばってみようかな?というサラリーマン必見の記事となります。
自分自身が使ったり、おすすめを見て、「これは効果があるな」と感じた器具の紹介になります。
是非、最後までご覧ください。
※使い方は難しくなくて、家で使えるものばかりです。
【家で簡単に使える!】ダイエット中のおすすめ筋トレ器具のご紹介
腹筋ローラー(アブローラー)
筋トレを始める目的は「腹筋を割る!」ではないでしょうか?
少なくても自分は腹筋を割りたくて筋トレをしてるところがあります。
しかし、いざ筋トレを始めても時間が無くてなかなか筋肉を追い込めなかったり、疲れて帰ってきて継続できなかったりと腹筋を割るのは容易ではありません。
「腹筋を割るのに効率的な腹筋トレーニングはないのか?」
そんな思いで探し、見つけたのが「腹筋ローラー」となります。
価格は高くなく購入しやすいですし、効果もバッチリ筋肉によく効きます。
※もちろん個人差と使用方法によって変わります。個人的見解です。
今行っている腹筋のメニューの一部を「腹筋ローラー」に変更し、トレーニングしてみることをおすすめします。
ダンベル(鉄アレイ)
「ダンベル」は家で筋トレを行うなら必須の器具になります。
筋トレの効率が大幅に変わります。
なぜなら筋トレの種類、バリエーションが大幅に増えるからです。
自分はとにかく上腕二頭筋を鍛えたくて「ダンベル」を使用しています。
※「アームカール」と呼ばれるもの。
その他スクワットでの負荷にも活用しています。
上腕二頭筋が少しずつ盛り上がってくるのを毎日鏡で見続けていくのはすごく楽しいですよ^_^
どこでもマッチョPro
家で筋トレを始めている方はお気づきだとは思いますが、家でのトレーニングでは懸垂(プルアップ)ができません。
※公園やジムに行かないとできないんです。
また、ぶら下がり健康器を購入しても良いんですが、サラリーマンは基本、転勤族のため、持ち歩くのも不便ですし、賃貸アパートでは場所を取りすぎてしまいます。
そんなあなたにおすすめなのがこの「どこでもマッチョPro」です。
自宅のドアにひっかけるだけで簡単に懸垂やぶら下がりができるので、買って良かったと思うNo.1筋トレ器具です。
公園やジムにいくよりも自宅で懸垂ができるので、圧倒的に時間を節約でき、忙しいサラリーマンにぴったりの筋トレ器具と言えます。
まとめ
以上、3つの器具を紹介させて頂きました。
ダイエットにしても、筋トレにしてもまず始めはお金をかけないように始めることをおすすめします。
そして、継続できそうと感じれば、自分にあった器具を購入(投資)していくことをおすすめします。
ダイエット、筋トレをして健康でカッコ良い体を作っていきましょう!
ではまた。
コメント