「ダイエットしている人はどんな食事をしているんだろう。毎日どんなものを食べているんだろか?サラリーマン(男性)に向けてのダイエット記事って少ないからなぁ。参考になる記事ないかな。」
そんな疑問にお答えします。
※この疑問は実際にダイエットを始めたばかりの時に思っていたことです。
ということで、ダイエットを始めたサラリーマンに「私自身の1日の食事」を紹介します。
自分はダイエットを始めて食生活を大きく改善してきました。
そのおかげで、体重をトップピークから約-10kg、体脂肪率も約-7%を維持(1年以上)できています。
【必見】−10kgダイエットに成功したサラリーマンの食生活とは?
※現在の1日の食事の流れを写真を使ってご紹介します。
【必見】−10kgダイエットに成功したサラリーマンの食生活とは?を見てわかること
−10kgダイエットに成功したサラリーマンの食生活がわかります。
※実際の食事の写真を使ってご紹介します。
【必見】−10kgダイエットに成功したサラリーマンの食生活とは?内容
■【体験談】自分が痩せることのできた1日の食事メニューとは?
■アプリ「あすけん」を活用したレコーディングダイエットが効果的!
■まとめ
【体験談】自分が痩せることのできた1日の食事メニューとは?
ある日の食事「朝」
朝は毎日ほとんど食事メニューが変わりません。
※準備が楽だからです。
ある日の食事「昼」
作って頂きましたお弁当を食べています。
※この他にカップスープを買って飲むこともあります。
ある日の食事「夜」
ご飯などの炭水化物を極力抜いています。
※家族が残した料理を食べることを見越して、食事量を決めることも重要です。
自分が考える食事のポイントは?
ということで、私自身の1日の食事は上記の写真の通りです。
※この食生活をすれば必ず痩せるということではありません。
ポイントは「総カロリー:1,900kcal以下を目標に設定」していると言うところです。
また、この他にお腹が空けば「バナナ」、「チキンサラダバー」、「ちくわ」、「おでん」等を食べている状況です。
※この他にプロテイン飲んでます。ホエイ系の。
「毎日の筋トレ」と「週2回のマラソン練習」があるので、摂取カロリーを減らしすぎないように、そして食べすぎないように意識しています。
※特に誰かにアドバイスもらって作ったメニューではありません。むしろアドバイス欲しいくらいです。
昔の食生活はこんな感じでした。
昔のとある日「1日の食事」は…。
今思うと昔はこんな食事をしていました。
- 朝…サンドイッチ(たまごたっぷりのもの)、フランクフルト(でかいやつ)、お茶
- 昼…ラーメン(とんこつ醤油が好きです)
- 夜…ご飯、作ってもらったおかず、なぜかカップラーメン
- 間食…コンビニで売っているシュークリーム等
考えれば分かりますよね^^;
太ります。
これだけ食べていたけど「運動しているから大丈夫!」と思い込み、増えている体重に目をつぶり、食生活の改善をしていませんでした。
それが原因かは分かりませんが、よく風邪をひき、ぎっくり腰になり、昼寝ないと1日もたない体力となっていました。
アプリ「あすけん」でのレコーディングダイエットが効果的!
上記の写真はブログで紹介するために撮影していたものではなく、「あすけん」に写真登録しているものです。
「太る原因となったものが一体なんだったのか?」
原因究明には自身の食生活を見つめ直す必要があります。
その際に効果的な方法が「記録をとる」ということです。
写真1枚、食べる前に撮影すれば「1日の振り返り」で、今日何を食べたが分かります。
※「あすけん」の詳しい使い方は別記事で。
「あすけん」に自身の食べたものを残し、管理することで、食生活の問題点が確認でき、効果的な改善を行うことができます。
【必見】−10kgダイエットに成功したサラリーマンの食生活とは?まとめ
■【体験談】自分が痩せることのできた1日の食事メニューとは?
ポイントは1日の総カロリーをどのくらい摂取するか目標を決め、3回の食事に落とし込むこと。
※栄養を考えて「魚・野菜」は意識して食べるようにしています。
■昔の食事はこんな感じ
もし、似たような食生活をしていると感じた方は、この記事をきっかけに食生活を見直していきましょう!
■アプリ「あすけん」を活用したレコーディングダイエットが効果的!
食生活を見直す、改善していくにはまず自身の食事を「レコーディング(記録する)」することが有効です。
⇨「あすけん」であれば無料で写真を登録していくことができます。
※おすすめは有料版を使い、写真を解析して持って、1日の摂取カロリーまで記録していくことです。
⇨有料版であれば、写真を解析し、おおまかなカロリーを計算してくれる便利な機能がついています。
今回は「ダイエット中の1日の食事」を紹介させて頂きました。
「ダイエットは継続することが重要」です。
まずは無理なく、取り入れて行けそうなところから取り入れていきましょう。
ご案内
ヘルシーな食事の紹介や昼のお弁当をインスタグラムでアップしています。
↓↓こちらから是非のぞいてみて下さい。
それではこの記事があなたにとって、何か良いきっかけになることを願っています。
ではまた。
コメント