ダイエットをしてカラダをカッコよくしたいサラリーマン
「サラリーマンである自分の生活にあったおすすめのダイエット方法や筋トレ方法がないかなぁ。」
そんなサラリーマンへ「朝に筋トレのすすめ」と「休日の食べ過ぎ」についてお話しします。
※3分くらいで読めます。
自分のダイエット歴
- ダイエットを意識して約2年
- 10kg以上のダイエットに成功
- ダイエット後はさらにカッコよくなりたいと筋トレを実施
- スーツの上からもわかるくらいの筋肉をつけることが今の目標
【-10kgダイエット体験談】ポイントは「筋トレ」と「休日の食べ過ぎに注意」のテーマ
忙しいサラリーマンは「朝に筋トレ」をして「休日の食べ過ぎ」に注意しましょう。
⇨なぜ、朝、筋トレするのが良いかがわかります。
⇨サラリーマンは休日に食べ過ぎてしまう危険性があります。
なぜ、「朝に筋トレ」をすることオススメするのか?
ここでの「朝」は5時前後(出社前)を指します。
具体的に5つあげていきます。
- 基本、朝には急な予定が入らない
- 家族が寝ているので、自由
- 仕事で疲れていない
- 夜、早く寝る癖がつく(だらだらと起きていなくなる)
- 休日でも早く起きるので、有意義に休日を使える
こんな感じになります。
今回、サラリーマン(それ以外の方も)には経験あると思いますが「ダイエット」や「筋トレ」は「挫折」することが多いです。
その原因の1つが「時間がない」というものです。
遅くまで仕事をし、疲れて帰ってきて、そこから筋トレをしようとすると「疲れた。今日は無理だ」となり、モチベーションが異常なまでに高くないと、続きません。
ですので、「朝」に「筋トレ」をすることをオススメします。
基本、朝には急な予定が入らない
サラリーマンは「夜」に急な予定が入ることが多くあります。
- 飲み会
- 残業
- 食事会(飲み会まではいかないまでも)
そして、筋トレをしないで眠りにつくことになります。
これでは筋トレが出来ません。
今より1時間早く起床し、筋トレを最優先に生活していきましょう。
※最優先にしないと長続きしません。
家族が寝ているので、自由
家族が寝ているので、時間とスペースを自由に使えます。
変な目で見られることもありません。
文句を言われることもありません。
朝に筋トレするのは最高です!
仕事で疲れていない
単純に仕事で疲れていると「筋トレ」をする気力が湧きません。
その点、朝は寝起きなので、疲れていることがありません。
※そうじゃない時もありますが。
筋トレに集中できます。
最高です。
夜、早く寝る癖がつく
1時間早く起きるのは想像以上に大変です。
1時間早く起きるには「2時間早く寝る覚悟」で臨まないと、結局起きれません。
では、2時間早く寝るにはどうしたらいいか。
無駄な動きを削る必要があります。
- 必要のないネットサーフィンしていませんか?
- 何度も読んだ漫画なんとなく読んでいませんか?
- 無駄にテレビ見てませんか?
- YouTubeは1日2本までにしませんか?
結果、早く寝る癖がつきます。
休日でも早く起きるので、有意義に休日を使える
休日まで早く起きる必要はないのですが、自然と起きるようになっているので、有意義な休日を過ごすことができます。
家族からも喜ばれて一石二鳥です。
休日の食べ過ぎに注意しよう!
意外にもダイエットの天敵は「休日」にあります。
あなたにもこんな経験ないでしょうか?
緊張感が抜けるため、食べ過ぎてしまう
平日、仕事をしていると緊張感からか「ダイエット」にも力が入り、食事制限もうまくいきます。
しかし、休日になると緊張感が抜け、「食べ過ぎ」てしまいます。
※家にあるお菓子をついつい食べていませんか?私はよくあります。
そんな時は休日に食べるものを予め決めておきましょう。
↓自分が食べているメニューはこんな感じです。
※これでダイエット後のリバウンドを防いでいます。
休日で食べているメニュー
1日目(土曜日)
朝:プロテイン、玄米、目玉焼き、前日の残りのおかず、味噌汁、青汁、りんご
昼:ざる蕎麦、サラダ、煮卵
夜:刺身(サーモン、マグロ等)、サラダ、お酒(ウィスキー、焼酎)
2日目(日曜日)
朝:プロテイン、玄米、目玉焼き、前日の残りのおかず、味噌汁、青汁、りんご
昼:冷やしラーメン、サラダ、目玉焼き
夜:蒸し鶏、サラダ、冷奴、茹で卵
あくまで例えばですが、こんな感じですね。
自分は決めておかないと余っている食材をなんでも食べてしまいます。
買い物も決めたメニューに合わせて購入し、無駄にならないように心がけています。
↓合わせてこちらの記事もオススメします。
▼朝食メニューのご紹介

▼昼食メニューのご紹介

▼夕食メニューのご紹介

【-10kgダイエット体験談】ポイントは「筋トレ」と「休日の食べ過ぎに注意」のまとめ
ということで、ダイエットに対する工夫として「朝の筋トレ」と「休日の食べ過ぎ」について記事を作ってみました。
■朝の筋トレをすることのメリット
- 基本、朝には急な予定が入らない
- 家族が寝ているので、自由
- 仕事で疲れていない
- 夜、早く寝る癖がつく(だらだらと起きていなくなる)
- 休日でも早く起きるので、有意義に休日を使える
※全て個人的見解です。
■休日の食べ過ぎに注意する
- 対応方法は「あらかじめ休日に食べるメニューを決めておく」です。
仕事でも「改善方法」を考えて、私生活でも「改善方法」を考えるのはしんどいかもしれませんが、ダイエットが成功したり、筋トレでカラダがカッコよくなれば、人生が変わるかもしれません。
頑張りましょう。
それでは、この記事が何かあなたにとってのヒントになっていたら幸いです。
ではまた。
コメント