【無料特典有り!オーディオブック徹底比較】メリットやおすすめも解説

オーディオブック サラリーマンオーディオブック
読書は耳で聴く時代へ
スポンサーリンク

悩んでいるサラリーマン

読書したいけどなかなかできないサラリーマン

「結局、勉強しようと思って本を買っても読まないで終わるんだよな。

そして、次の行動につながらない…。

副業も頑張りたいし、自己啓発して本業の成績もあげたい…、でも本を読めない…。

こんなスパイラルに陥っていないでしょうか?

 

そんなサラリーマン(あなた)へ、本はもう「読まず」に「聴く」時代です。

 

今回は「無料特典あり!【オーディオブックを徹底比較!】メリットやおすすめアプリもご紹介」の記事になります。

 

この記事を読むと「毎日の読書が容易」になります。

 

「自己啓発」、「読みたかった小説」が読める(聴ける)ようになり、時間を有意義に活用することができます。

 

※4分くらいで読めますので、お付き合いください。

 

自分のオーディオブック歴

平日に関しては、「ながら読書」を行い、1日約1冊の読書を行っています。

 本記事のテーマ

●オーディオブックとは?のご説明

●オーディオブックアプリ比較+おすすめのご紹介

※切り口は「現役サラリーマンからの視点」で、記事を作成しています。

【オーディオブックを徹底比較!】メリットやおすすめアプリもご紹介

iPhone

オーディオブックなら携帯にダウンロードし、常に聴ける

オーディオブックを活用すると、簡単(楽)に本を読む(聴く)ことができるようになります。

※本のボリュームにもよりますが、平日、自分は1日約1冊、本を読むこと(聴くこと)ができています。

 

つまり、少なくとも、年間300冊以上の読書が可能となります。

サラリーマンにとって(それ以外な方でも)、この差は非常に大きいですよね。

 

移動時間、単純作業時間、休憩時間等「本が聴ける」時間は、1日の中で結構多いと思います。

※耳のスキマ時間のこと。

 

まとまった時間を必要とせず、効率良く「ながら読書」ができるのがオーディオブック最大のメリットになります。

 

そもそもオーディオブックとは?

オーディオブックは、「耳で聴く本」となります。

ナレーターが上手に本を読み上げてくれるので、非常に聴き易くなっています。

また、目を使わずに読書を楽しめるため、昼間のPC作業で目や頭が疲れていても、無理なく活用できます。

 

■おすすめの使い方は?

  • 通勤時間等の移動時間(電車・車・飛行機)
  • トレーニング中(筋トレなど)
  • 寝る前の時間に(リラックスしながら)

 

■使い方は?(「audiobook.jp」を「例」にご紹介)

 

①無料会員登録(簡単・短時間で登録できます。)をします。

⇩こちらをクリック

日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp

 

②Webサイトでオーティオブックを購入します。

・通常会員の方は月額無料です。

※欲しい本を購入した時だけのお支払いです。

・月額定額の聴き放題プランであれば、聴き放題の中から好きな本をダウンロードすることができます。

 

③好きな端末(基本、タブレットか携帯が良いかと)にダウンロードし、再生!

※Wi-Fiをつなげた環境でダウンロードした方がよろしいかと。

※スマートフォン、タブレットで再生する場合は、専用アプリ(無料)をインストールして使用します。

 

その他、詳しく知りたい場合はそれぞれのHPに記載があります。

⇩今回紹介した「audiobook.jp」は、に下記リンク貼っときます。

オーディオブックはじめてガイド

 

オーディオブックのメリットと活用方法

メリットは下記3点になります。

  • 強制的に読書ができる
  • 移動時間を有効に活用できる
  • 目が疲れていても、本が読める(聴ける)

 

強制的に読書ができる

サラリーマンはとにかく忙しい。

なかなかまとまった時間が取れず、仕事から帰ってきた時にはくたくたで、とりあえず「テレビとビール」状態になっているはずです。

とりあえず「テレビをつける」をやめて、大好きな音楽を聴くように「オーディオブックをつける(再生する)」を行うと、これだけで読書ができます。

ものすごく簡単です!!

 

移動時間を有効に活用できる

サラリーマンはとにかく移動時間が長い。

  • 会社までの通勤
  • 得意先までの移動
  • それぞれの行き帰り

 

電車やタクシーでの移動であれば、企画書を読み直したり、残っている事務仕事をこなすことができると思います。

 

しかし、「車移動」ではできません。

 

そこで、車のオーディオに携帯をつなげ、オーディオブックで読書をしましょう!

移動時間を有効活用でき、かつ効率的に読書ができるようになります。

 

目が疲れていても、本が読める(聴ける)

サラリーマンはとにかく目が疲れる。

朝から晩まで就業中はPCとのにらめっこ。

さらには携帯で仕事の指示が入る。

さらに最近ではタブレットまで支給されて、常に目を酷使している状況。

これでは、仕事終わってからなんて目が疲れて本なんて読むことができない。

 

そこで、活用して欲しいのが「オーディオブック」。

 

ご飯を食べながら、何かの作業をしながら、「ながら読書」を行うことができます。

聴くだけですから😁

 

これなら仕事から帰ってきて、疲れている状態でも読書を行い、インプットを行うことができます。

 

オーティオブックおすすめ3選

ここからは「オーディオブック」のおすすめ紹介になります。

そして、自分がおすすめするオーディオブックは下記の3つ!

 

◎ audiobook.jp:月額定額聴き放題が魅力(今なら初月無料)

◎ Audible (オーディブル):圧倒的なラインナップ。Amazonとの連携は非常に便利

◎ kikubon:小説に特化。SF、ミステリー、ファンタジーが充実

 

上記の通りです。

audiobook.jp、AudibleAudible (オーディブル)はビジネス系書籍を読み、勉強したいサラリーマン向け、リフレッシュ、気分転換に本を読む方はkikubonとなっています。

 

それでは、詳しく比較してみましょう。

 

audiobook.jpとAudible (オーディブル)の比較

月額定額聴き放題で選ぶならまずは価格が安い「audiobook.jp」でしょう。

現在(2020年8月1日)、初月無料キャンペーンが有り、かつ、ビジネス書籍についても豊富です。

 

ラインナップを確認し、自身が読みたいもの(聴きたいもの)があるのであれば、まずは「audiobook.jp」を選ぶのが良いと思います。

 

そして、オーディオブックが自身の生活に馴染むまでは、「audiobook.jp」を選択で問題ないかと思います。

 

◎ 日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp
⇨750円/月(税抜)で聴き放題!さらに30日間無料お試し有り

◎ Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
⇨1,500円/月(こちらは税込)。最初の1冊は無料(最初の30日間無料)※聴き放題ではない。

 

kikubonは誰におすすめなのか?

kikubonはなんといってもSF、ミステリー、ファンタジーが充実しています。

ビジネス書籍ではなく、リフレッシュに本を読む方におすすめです。

入会料・月額無料、そして無料で聴くことができる本も多数有り、一度登録し、使ってみるのも有りと思います。

 

kikubonの特徴】
・小説特化
・無料で聴ける本が充実
・レンタル制度あり(1度聴くだけでOKの人向け)
・月額費用、会員登録無料
・声優、ナレーターが朗読

【オーディオブックを徹底比較!】メリットやおすすめアプリもご紹介のまとめ

ということで、【オーディオブックの徹底比較】を記事としてまとめてきました。

どのオーディオブックも「特典」が充実していて、紙の本を買うよりもお得に感じます😁

 

audiobook.jp:最初の30日間無料+定額聴き放題

Audible (オーディブル):最初の本1冊プレゼント+単品購入30%OFF

kikubon:無料で聴ける本多数

 

そして何より「わざわざ書店まで行く手間」も必要ありません。

購入したい本が決まっているのなら、お店に行く必要ないですもんね。

※書店巡りを否定しているわけではないですよ😁

 

以下がまとめです。

 

【オーディオブックを徹底比較!】メリットやおすすめアプリもご紹介

  • オーディオブックとは?:本を聴くことができるアプリ等のこと
  • オーディオブックのメリット:時間を有効活用できる。
  • オーディオブック3選:個人的には「オーディオブック」(月額聴き放題からスタートすると良いかと)

※全て個人的見解です。

 

■商品紹介

日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp

Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス

 

kikubon

 

■オーディオブック活用術

「発信のネタにする」読書はTwitterの発信ネタ、ブログ記事のネタ、新しいビジネスの発想、そしてもちろん本業の成果にも繋がってきます。私ごとではありますが、自分は副業でブログやTwitterを活用しています。そのネタを「オーディオブック」を聴きながら、集めています。実際に「オーディオブック」を活用し始めて、Twitterへの投稿が多くなりました。
※聴きながら新しいネタを発見をする⇨Twitterへ投稿とういう流れです。オーディオブックをうまく活用することによって、「本業」でも「副業」でも大きな成果を出すことができ、その結果、収入についても差が生まれて来るはず!との思いでトライしています。

 

それでは、この記事が何かあなたにとってのヒントになっていたら幸いです。

 

ではまた。

コメント